スマホを富士通 アローズ Fujitsu arrows M02 に買い換えました。ドコモ版はF-01Hとしてほぼ同様なものがありますが、こちらは指紋認証が省かれるなど一部機能に違いがあります。
前に使っていたのはLG G2 miniですが、主な不満はROMが8GBしかなくて最小限必要なアプリも全部は入れられないので。
SIMフリーなので元もそんなに無用なアプリは入っていませんが、初期化しても空き容量は半分もありません。
LG G2 miniのレビューはこちら
LG G2 mini for BIGLOBE うれスマを買いました。レビュー,レポート,評価,口コミ
今までに使った機種は、HW-03E → LG G2 mini、いずれもMVNOで運用。
ゲームはやりません。
スマホを買い換えるついでにMVNO業者もBiglobe→OCNモバイルに変更しました。simのサイズもmicro→nanoに変わるので。
良く言われる速度的な問題は個人的にはあまり感じていません。勤め人じゃないので昼休みに使うわけでもないし。遅いとは思うけどwebブラウズが問題なくできれば良いので。
つながり難い、遅いということは経験しましたが、少なくともビッグローブの場合は、ほどなくして改善されていました。
普段は自宅兼オフィスにいるのでもちろんWi-Fi運用。山歩き以外はあまり外出しないのでデータも1カ月1G程度しか使わない。
Biglobe→OCNモバイルに乗り換えた主な理由はオプション機能に乏しいこと。
※追記(2016年3月),この記事を書いた後、これらの問題のいくつかは改善されています。
・国際ローミングがない。
(電話のみでデータは不可、データのローミングはむしろないほうが良い。)
電話代は高いがなんかの時には役に立つかも。
・留守番電話サービスがない。
もっともarrows M02は伝言メモ(簡易留守番機能)があるので必要性は下がった。
(留守番電話サービスは山の中など電波が通じない時も機能するが、伝言メモは電話はかかるが出られなかったときのみ機能する)
・プランは時分の使い方には向いている。ターボをOFFにすればデータ消費は加算されないし、IP電話のデータなどocnモバイルのサービスを使っているときには加算されない。
翌月繰り越しもあるので3G/月なら十分すぎるほど。
・しかしBiglobeは3日シバリがキツかった。山に行くときは電車の中など長時間使うし、3日制限を受けると下手をするとその後の3日は遅くて使い物にならない。ocnはこのような制限なし。
発売直後2015年11月初め、NTT-Xで本体のみ3万位で買えました。ここは回線契約は別なのに安いので、すぐに売れ切れとなり、その後なかなか入荷せず、さらに1万円近く値上げした。2015年12月現在
安いと思って早く手配して良かったです。
Biglobeでもarrows M02の扱いはあるのですが、前述の理由でOCNモバイルに乗り換えました。他にNifMo、mineo、楽天モバイル、iijmioなどでも扱っており、データSIMならシバリはないので月賦にしたい人はそれらで買えば良いかと思います。
このスマホarrows M02は山登りをする人に向いていると思う。
MIL規格準拠、手袋タッチ、明るいところでも見やすい、ゴリラガラス、傷つきにくいなど。
GPS、コンパスの感度も前機種よりは劇的に良くなった。
Torqueなどヘビーデューティー向きは嵩張るし普段使いには向かない。
MIL規格とは国国防総省の調達基準(MIL-STD-810G)のことで、arrows M02はMIL規格14項目準拠ということになっている。
すなわち、「落下、浸漬、粉塵、塩水噴霧、湿度、太陽光照射、振動、風雨、高温動作(60℃固定)、高温保管(70℃固定)、低温動作(-20℃固定)、低温保管(-30℃固定)、低圧保管、低圧動作に準拠した試験を実施」ということである。
インカメラが240万画素しかないので自分撮りに向かない。
アウトは810万と少なめだがデジタルズームを使わなければ画質は普通で悪くないと思う。
個人的には山にはデジカメを持って行くのであまり問題ない。
今まで中韓の端末を使ってきたけど、細かいところではやはりガラスマは良くできている。機能的に安定してきた感じ。
ワンセグなし、ROMの空き容量が少ない、CPUの性能がやや低いなどのスペックが自分の使い方に合っており問題なければ良い端末だと思う。
シバリが少ないMVNO、余計なアプリがないSIMフリー機はコスパだけでなく精神衛生上よろしい。
前機種はSIMカード追加でサブ機兼スペアとして運用。ラジオを聴くのはLGの方がスピーカーが良い。
【デザイン】
画面が傷つかないように工夫されている。高級感はないがシンプルで悪くない。無印良品的?
あまり四角張ってはいないがもう少し丸まっていたほうが手になじむ。
【携帯性】
結局トレードオフだが個人的には5インチが妥当かな?額縁は細く幅は狭いが上下がやや長い。5インチだとこんなもんだが。
【ボタン操作】
個人的にはスイッチが右の方が良い。画面タップでオンなど設定できるので、特に問題なし。
LGの裏面スイッチの方が使いやすかった気はするが慣れか?LGのように下ボタンも設定で変更できるようにして欲しかった。
【文字変換】
これも慣れと使いこなしだと思うが。ATOKが標準でついている。特に高機能でもなく、単語登録がしにくい。とりあえずそのまま使っているが、気に入らなければ別のアプリを入れればいいだけ。
【レスポンス】
良いと思う。ゲームはやりませんけど。以前の使用機種より精度はずっと良くなった。
【メニュー】
これも慣れと使いこなし。NXメニューの方が使いやすいと思う。これも不満ならアプリで対処すれば良い。
【画面表示】
キレイだと思う。明るいところでも割に見やすい。目に刺さるような明るさ、ドギツイ不自然な色と言う人もいるが、ブルーライトカットを使えば悪くない感じ。有機だからと悪いというほどでもないと思う。写真などの色味は期待してもしょうがないと思っている。
【通話音質】
VoLTE対応、年齢対応、ノイズキャンセラー付きなので、雑踏でも割にクリア。しかし音量そのものがやや小さい気がする。通常なら実用上、十分かとは思うが。
スピーカー自体はオーディオなどと兼用なのだが、受話音量を最大にしただけとあまり大きくはならない。年齢対応などの設定もできるのだが、高齢の人などにはどうか?
【呼出音・音楽】
呼び出し音、アラームの音がやや小さい。ロクな音が入っていない。この辺は使いにくい音ばかり入っていてあまり気を遣わないメーカーが多いように思う。
音楽の音質は普通か?まぁ悪くない。LGよりマシだけどHWの方が少し良かった。ちょっとスカスカな感じ。もちろんハイレゾには対応していない。
スピーカーの音はしょぼいが、受話器のスピーカーと兼用だし防水なのでそんなものか。
ウォーキングしながらサイマルラジオを聴くのでもう少し音量が欲しい。もちろん音質も良いに越したことはない。
【バッテリー】
日常的な使い方だとあまり使わなくて2日は何とか、3日は無理だろう。LGと同程度か?
悪い方ではないのだろうけど過度な期待は禁物。もう少し厚くなっても大容量が欲しい人も多いと思うのだが。
日帰りの山登りで、行き帰りのメールやニュースのチェック、GPSのログ取り位なら、節約してなんとか1日持つが、ちと厳しい。歩きながらサイマルラジオを聴いたりすると足りない。
もちろんモバイルバッテリーは持って行きますが嵩張るし重いし、つなぎっぱなしにしていないと使えないのでちょっと不便。
個人的には防水でなくても良いから電池交換可能、スペア電池別売の方が有り難い。LGは電池交換ができたのだが。
【その他】
ROMの空きが半分もなく、私の使い方だとデータはSDに出して、アプリを厳選すれば問題ないが、電子書籍など増えることを考えると心もとない。32GBにしてほしかった。
LGでは不足したのが最も大きな買い替えの理由だが、空き3倍と思ったら2倍位で当てが外れた。
充電台は嵩張るし、充電中の操作ができないのが不満だが無いよりあった方が良い。ケース装着のまま使えるが、端子が覆われているともちろん充電できない。USBはキャップレスにしてほしかった。
おサイフケータイは当初Suicaに対応していなかったが、対応することになった。
指紋認識もわざわざなくさないで欲しかった(F-01Hにはある)。Wi-Fiの対応もF-01Hとは異なり一部違いがあるので環境によっては注意!(/aには対応していないようだ。)
伝言メモ、通話録音が標準でついているのは有り難いが、電話アプリのメニューを何度も操作しなければならないので使いにくい。通知ランプはあります。暗いところだとちょっとまぶしい。
GPSの補足や精度は良いと思う。少なくとも今まで使った機種よりはずっと良い。ただし、電波状況の良いところでもロストすることがあり、一旦そうなると中々補足しない。アプリを終了してGPSを切って、再び起動すると補足されるが面倒。
※追記(2016年3月)
この記事を書いた後、2カ月ほど使用後、座っていてポケット入れようとしたとき絨毯の上に軽く落としただけで有機ELが割れてしまいました。表面のガラスは割れていません。この問題はネットなどを見ると割に多く起こっているようです。
サポートには事実の通り、軽く落としただだけで割れてしまったと話しました。有償修理になるかもしれない、修理せず点検するだけでも料金がかかることがあると念を押されましたが、無償修理で戻ってきました。
前機種をスペアにとっておいたので、修理に2週間近くかかったのは問題ありませんでしたが、スケジュールの一部を失ったのが痛かった。
富士通からのアナウンスはなく、また壊れそうで不安。精密機械とはいえ持ち歩くものだからそんなに気を使ってもいられない。
「おさいふケータイ」も使っていない。SIMフリーで「おさいふ」付きの機種は少ないので買い替える時に困る。
この機種はMILスペックと「おさいふ」が売りだろうし、耐候、耐衝撃を期待して買ったのに残念。
※追記(2016年8月)
もう一つ、山登り向きではない点が発覚。データ通信の補足は悪いようです。例えば北アルプス五竜岳山荘のテント場に泊まった時、一緒に持って行ったスペアの前機種 LG G2 mini は確実に電波を捕捉しデータ通信もほぼ問題ないのに、このarrows M02は全く補足しないわけではないものの、実際に通信はできませんでした。
電話の方は LG G2 mini はデータSIMのため、試していないのでわかりませんが、やはりarrows M02の方はダメでした。どちらもドコモ系、OCNモバイルのSIMです。
こういうことは実際に試してみないとわからないし、街中では殆どの機種では問題ないだろうし、レポートやレビューも殆どないのでどの機種が強いか弱いかわかりにくいので困ります。
アルミ筐体のものはプラスチックのものより補足が悪いという話もありますが、どちらもプラスチック。こうした問題を重視するなら、見た目は気にせずプラ筐体のモノを選んだ方が良いのかも。
というわけでこの機種は登山にはやっぱり向いていないと思います。スペックだけではわからないものです。実際に使ってみないことには。とりあえず新機種には飛びつかず、ネットや実際に使っている人に聞いて情報を集めてからの方がよいと思います。
GPSロストの問題も当初はそういうものだろうとあまり気にしていなかったのですが、やはりけっこう頻度が多いようです。アプリやGPSのオフ・オンで捕捉されることもありますが、ダメなときはそれでもダメで端末リセットしなければなりません。調子良い時は良いのですが。対策のしようがないです。
個体差の問題ということもありえますが、日常的な使用では問題にはならず確かめようはないので、仮にメーカーに調べてもらっても「問題なし」と返ってくるはずです。
このブログでも当初は少し使っただけでレビューしてしまったのですが、むしろ間違った情報を提供してしまったところがあります。早く実際に使用した情報が欲しい人もいるだろうし、良かれと思ってのことではありますが。
今更情報を提供しても、もはや旧機種となっており、新型のM03も発売されています。M03はこうした点改良されているでしょうか?中々難しいものです。
arrows M02、富士通、M03、アローズ Fujitsu arrows m02 レビュー 口コミ、山登り、登山、山歩きに向いてるスマホ、ドコモ、DoCoMo、F-01H、レポート、評価、クチコミ、ウォーキング、スマートフォン、GPS、電池の持ち、バッテリー、コンパス、山旅ロガー、地図ロイド、山と高原地図、ビッグローブ、BIGLOBE、OCNモバイルONE、mvno、格安スマホ、SIMフリー、Fujitsu arrows Fit M02、買いました、神機、楽天モバイル、nifmo、iijmio、音声付きSIM、データSIM、Geographica(ジオグラフィカ)、gpsの精度、NifMo、mineo、楽天モバイル、iijmio、arrows M03、
催眠療法、ブログ、