山登りとサンダル(登山のアプローチ、山歩き、山旅)
子どもの頃はサンダルとかゴム草履などは嫌いで、いつもきちんと靴と靴下を履いているお行儀の良い?子でしたけど、最近、春~秋にかけて外出は殆どサンダル履きです。(自営、通勤はなし)
つま先が覆われているスポーツサンダルを使用、そうでないのはビーチ以外では履きません。
山には日帰りかせいぜい一泊が多いのですが、公共交通機関利用でアプローチに時間がかかる。
それで山に行くときもアプローチ(岩場や沢ではなく交通機関や林道歩き)はサンダルです。車道、林道歩きもけっこうあるし、全行程中、登山靴よりサンダルを履いている時間の方が長いかもしれません。
家を出てから家に着くまでが遠足です。
サンダルだと軽い、履き心地が良い、蒸れない、濡れても問題ない、長時間歩いても肉刺できない、ゆったりで締め付けないので楽です。私の場合、長い林道歩きは山用の靴だとたいてい肉刺ができてしまいます。
靴や足のトラブルがあった時などスペアの意味もあり、もちろんテン場でも役立ちます。
私の場合はビーチや濡れるとき以外は靴下着用です。安心感があり擦れて足を傷めるは嫌だし、足底が汗でペタペタした感触が嫌なので。
整備されたハイキングコースなら意外に滑らないし、けっこう平気で歩けます。保護という点からは問題はありますが、フットベッドが外側に出っ張っているので意外に不安もないです。冬場はもちろんダメだし藪も困りますが。
登山靴ってホントに必要?そもそも靴って何なんだ?昔の人は下駄や草鞋だし…と考えさせられます。
ネットなんか見ていたら、クロックスで北アルプスを縦走したとか、沢登りをやったが結構いけたといった記事もあります。(靴を忘れたらしい。車の人)もちろん良い子は真似しちゃダメです。
私は燕岳に登る前、中房温泉で休んでいたら、「それで山に登るのかっ!」と、私より若そうなオッサンに足を指さされ怒られたことがありますけど、もちろん登山靴はザックの中。
難点は重くてかさばる登山靴を持って行かなくてはならないことですが、ジジイなので手持ちだと必ず置き忘れます。そのためザックに入れていくので、日帰りでも中型ザックを使用。(最近はタロン44)この場合ザックは2気室の方が使いやすいですね。
余談ですが、女の人ってなんであんなに荷物を持ちたがるんでしょうか?ついついいろいろ鞄に入れて持ち歩いてしまうという習性はオッサンでもありますけど荷物は一つかせいぜい二つ。女性はショルダーの他に手持ちで三つも四つも持っている人は珍しくありません。男には理解し難い謎の一つだと思います。
去年(2014年)あたりは安いものはあまり良いのはなかったように思いますが、今年は安くて良質なスポーツサンダルがアマゾンなんかでも出回っているようです。
今年(2015年)新調して愛用しているのはこれです。
(アティカ)Atika New メンズ スポーツサンダル tesla Cairo
底は割にしっかりしたゴムで、その上に柔らかいフォームを張り付けてあるのでクッション性も良いです。チープだけとそんなに安っぽさもありません。
踵のベルトが調節できないし伸縮性もないのですが、いちいちゴム紐を緩めなくてもサッと履けると思います。その割にフィット感も良し。
重さは実測253gでこの手のものとしてはかなり軽く、持っていくのもあまり気にならない重さ。両方でペットボトル1本分。KEENのニューポートH2は400gもあります。
底の固い部分は薄くてすぐに減ってしまうので、シューグーで補修してますけど、あれは盛り付けるのではなく、ゴム板など切って埋め込むように張り付けるのが良いです。
ホントはこれが欲しかったけど。安っぽい割に結構高い。
[メレル] MERRELL AlloutBlazeSieve M
ソールはビブラムでしっかりしてる割にクッション性も高く、割に軽い。280g位?
2Eということですが甲は低いものの足指の所は結構ゆったりしています。
これならトレッキングシューズのスペアとしても十分使えそうです。来年秋にスペイン巡礼に行く予定なので、その時に買うかもしれません。
これも結構良さそうです。
[ファナティック] FANATIC スポーツサンダル
KEENはトレッキング用もあるようですがかなり重い。定番Newport H2はソールもシッカリしているのですがやはり重い。今年の新作、売れ線のUniqueも300gは超える。普段ばきには良いかな?
水遊び用のClass やKutaは軽くて220~230g程度ですがソールは薄くてちょっと貧弱そうです。
モンベルのキャニオンサンダル。
甲もきっちり絞められるしクロックスよりは使えそう?298gと微妙な重さ。
それにしてもモンベルは色遣いがダサいな。
他にもトレクスタのBOAサンダルとか良さそうだけど、軽くはないので。ウォーキング用に欲しい。
そうこうしているうちにアマゾンを見ていたら、7月初旬、上述のAtika(アティカ)?、tesla(テスラ)?どれがメーカー名?ブランド名何だか?からアウトドア用、トレッキング風味のスポーツサンダルが発売になっていました。
何と!送料含めても2000円台で安い。見た目悪くないし。さっそく取り寄せてみる。
ハッキリ言って現物は写真よりだいぶ安っぽいです。
箱は馬鹿でかいのに小さいビール袋に無理やり詰め込んでいるので少し変形しています。
こういう場合は風呂に少しお湯を入れてサンダルを履いたまま入って中で足踏み、ついでに風呂掃除です。こうすると足になじむのも早い。KEENのyogaやクロックスではお約束ですね。
普通の靴でも足に合い難い場合はうまくいくかもしれませんが靴も傷めるかも。
前述のtesla Cairo よりもアッパーもソールもシッカリしておりかなり固め、足型は同じようで履き心地も悪くはないですがすが、全体に固めのため、ややゴツゴツ感や凸凹感はあります。その割には軽く、実測305gでした。
サイズの割にキーンなんかよりも大きめで、私は普段25.0~25.5cmですが25.0で丁度良かったです。足指の所はサンダルとしては広くはないです。ヒールの所は調節も可能ですが1cm位、ベルクロで外してスリッパのように履くこともできます。
ソールの凸凹も深くトレッキングシューズ並に剛性感はあり、整備されたハイキングコースなら問題なく歩けそうですが、濡れた所ではやや滑りやすい。ビーチ向けではないと思います。
tesla Cairoだと私の場合裸足で長時間歩いてもどこも痛くなりませんが、こちらだと靴下を履かないと傷めそうです。ソールの感触はセーム皮みたいで良いのですが、あまりクッションは良くありません。ソールは厚めなので剛性と柔らかさを両立させてほしいところですが。
やや硬く足指の付け根から土踏まずの後部まで外側が゜少し出っ張った感じで矯正されるような感覚です。これが悪いのか良いのか良く分かりません。慣れれば気にならない程度ですが、人によっては気になったり足首に違和感があるかも。
従ってこれはやはりアウトドア専用で、日常用ならtesla Cairo方が良いです。
ウォーキングと山行用にするかな。ファナティック(FANATIC)の方が良かったかも?
サンダルは販売している期間が短かく、時期(5~7月位)を外すと好みの色やサイズとなると意外に入手困難になりがちです。
車や自転車もタイヤが大事、競技でもなければ途中で交換はできませんが、それを考えると履き替える手間はあるものの快適で便利なものです。
トレッキングシューズ、登山靴、スポーツサンダル、KEEN、山登り、登山、山歩き、山旅、林道、ウォーキング、ハイキング、モンベル、渓流釣り、
催眠療法、ブログ